03-3993-1211
クラリティⅡ(医療脱毛)

アレキサンドライト×ヤグのデュアル波長。肌質・部位に最適化した医療脱毛
こんなお悩みに
- 顔・ワキ・腕・脚・VIO など全身
- 色調差や日焼けリスクへの配慮が必要な肌
仕組み(医学的な背景)
- 755nm(アレキ)と1064nm(ヤグ)を使い分け、メラニン選択性と深達性を両立。
- 冷却とパルス設計で疼痛を抑えつつ、産毛〜太毛まで幅広く対応。
施術の流れ
- 診察・パッチ照射
- 剃毛・照射・冷却
- 2〜3か月間隔で複数回
痛み・ダウンタイム
一時的な赤み・毛嚢炎。日焼けは避ける。
リスク・副作用
- やけど・水疱
- 色素沈着/脱失
- 硬毛化(稀)
受けられない/注意が必要な方
- 光感受性を高める内服・外用中
- 強い日焼け・炎症性皮膚疾患活動期
- 妊娠中
料金
| メニュー | 料金(税込) |
|---|---|
| 全顔 | 22,000円 |
| ワキ | 5,500円 |
| 腕全体 | 33,000円 |
| 脚全体 | 44,000円 |
| メニュー | 料金(税込) |
|---|---|
| 全顔 | 22,000円 |
| ワキ | 5,500円 |
| 腕全体 | 33,000円 |
| 脚全体 | 44,000円 |
※ 詳細は 美容皮膚科 料金一覧 もご参照ください。
よくある質問(抜粋)
どのくらいで実感しますか?
個人差はありますが、初回〜数回で“化粧ノリ/質感”の変化を感じる方が多いです。
ほかの施術と併用できますか?
可能です。順序や間隔は医師が肌状態に合わせてご提案します。
通院ペースは?
2〜3か月に1回×複数回 を目安にご提案します。
当院の表記は 医療広告ガイドライン に準拠しています。
